News
【ニューヨーク時事】米大リーグ、メッツのフランシスコ・リンドー内野手(31)が、来年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)でプエルトリコ代表の主将を務めると、16日に自身のSNSで発表した。昨季は打率2割7分3厘、33本塁打、91打点、29盗塁をマークした強打の遊撃手。
日経平均株価は、トランプ関税への警戒感から上値の重い展開が続いている。当面はボラティリティー(変動率)の高い市場環境が続きそうだ。だが、高関税政策の継続は米経済にも悪影響が出かねない。米政権は徐々に税率を緩和するだろう。先行き不透明感が晴れれば株高となり、半年後には3万6000円を中心としたレンジ相場になると考える。
千葉県は17日、スポンサーを務めるフジテレビ番組「千葉の贈り物~まごころ配達人~」を20日から当面休止すると発表した。県のPRに有益として継続する方向で調整していたが、元タレント中居正広氏の女性トラブル問題の重大性を考慮し、方針転換した。
【ニューヨークAFP時事】国連のドゥジャリク事務総長報道官は16日、スーダンの準軍事組織が「平和統一政府」樹立を宣言したことを受け、紛争の激化がスーダンの分裂を深めかねないと懸念を表明した。
【ロンドン時事】サッカーのイングランド3部リーグ、バーミンガムに所属するMF岩田智輝(28)が充実のシーズンを過ごしている。既にリーグ優勝と来季2部昇格を決めたチームで主力としてフル回転。13日にロンドンのウェンブリー競技場で行われたEFLトロフィー ...
地球からてんびん座の方向に約120光年離れた所に褐色矮星(わいせい)の連星があり、その周囲を惑星が「縦回り」の軌道で回っている可能性が高いことが分かった。連星が公転する様子も、単純に共通の重心の周りを回るのではなく、それぞれの公転軌道の一部が知恵の輪 ...
【シリコンバレー時事】16日の米株式市場で、エヌビディアなど半導体銘柄が売られ、急落した。中国向けに性能を抑えた製品も、新たに輸出規制対象となったことが背景にある。各社は在庫引当金などの費用を計上。輸出ライセンスの取得に望みをつなぐ。ただ、米中貿易戦争が激化する中、輸出は困難との見方は多く、今後の収益成長に影を落としている。
日銀の植田和男総裁は17日の参院財政金融委員会で、トランプ米政権の高関税政策への対応について「内外の情勢を丁寧に確認し、予断を持たずに経済・物価見通しへの影響を点検する局面だ」と述べた。その上で「こうした点検をしながら、適切に政策判断したい」と強調した。自民党の西田昌司氏への答弁。
ドジャースの大谷が今季初の初回先頭打者本塁打を放った。ロッキーズの先発右腕マルケスの4球目を捉えると、打った瞬間に分かる大きな一発。2試合ぶりの6号。この日は今季20試合目。昨季の6号はチーム25試合目だったから、昨季よりもペースが早い。
米紙ニューヨーク・タイムズ(電子版)は16日、イスラエルが5月にイランの核施設空爆を計画していたところ、 トランプ 米大統領がイランとの交渉を優先し、認めなかったと報じた。複数の当局者の話として伝えた。
自民党は17日、厚生労働部会などの合同会議を開き、政府が通常国会への提出を目指す年金制度改革関連法案を議論した。厚生年金の積立金などを活用して基礎年金(国民年金)の給付水準を底上げする方策について、厚労省が断念する修正案を提示したが賛否は割れた。政府は与党の了承を取り付けて、月内の国会提出を目指すが決着点は見通せていない。
石破茂首相は17日、米半導体大手アドバンスト・マイクロ・デバイシズ(AMD)のリサ・スー会長と首相官邸で会談した。首相はAI(人工知能)について「日本を世界で最も開発、活用しやすい国にしたい。日米の連携は非常に重要で不可欠だ」と述べ、AI開発への協力を呼び掛けた。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results