21日早朝、富士市の障がい者が入所する施設で火事があり、2人が心肺停止、1人がけがを負い病院に搬送されています。 警察や消防によりますと、火事があったのは、富士市大淵の共同生活援助富士ばらホーム中野寮です。
JRは20日、大雪により除雪作業が難航しているため五能線の一部区間が始発から運休していると発表しました。 深浦駅~鰺ヶ沢駅間では始発から午後6時ごろまで、鰺ヶ沢駅~弘前駅間では始発から午前10時ごろまで運転を見合わせるということです。
21日の日経平均株価は、前営業日比154円97銭安の3万8523円07銭で寄りつきました。 24時間ライブ配信中 24時間ライブ配信中 ...
気象庁は、石川県に顕著な大雪に関する情報を発表しました。石川県では大規模な交通障害が発生する恐れが高まっています。 気象庁によると、石川県宝達志水町の子浦では午前8時までの6時間に、28センチの顕著な降雪を観測しました。
アメリカでLGBTQ、性的少数者だと自認している成人が9.3%に上るという調査結果が公表されました。 アメリカの調査会社ギャラップは20日、LGBTQだと自認していると答えた成人は、2024年の調査で9.3%にのぼったと発表しました。 前の年の7.6%を1.7ポイント上回っていて、調査が開始された2012年の3.5%から12年で3倍近くに増加しています。 内訳では5.2%がバイセクシュアル、2.0 ...
大阪・関西万博を控え、警察は、外国人が犯罪被害などに遭った際、捜査員が容疑者の似顔絵を描くため聞き取りの際に使用するシートを作成しました。
法律で猟銃の発砲が禁止されている市街地でクマの出没が相次いでいることから、政府はスムーズに捕獲するため法律の改正案を閣議決定しました。 21日、閣議決定された鳥獣保護法の改正案では、人の生活圏に現れたヒグマ・ツキノワグマ・イノシシについて、住民の安全が確保できるなどの条件を満たしていれば、市町村長の判断でハンターが猟銃を発砲する「緊急銃猟」ができるとしています。 具体的には、河川敷や広場、クマが立 ...
21日未明、富士市で住宅1棟を全焼する火事があり、焼け跡から1人の遺体が見つかりました。 警察や消防によりますと、火事があったのは、富士市大淵の木造2階建て住宅です。 21日午前0時半ごろ、近くに住む人から消防に「火が出ている」と通報がありました。 火は木造2階建て住宅を全焼し、およそ4時間後に消し止められましたが、焼け跡からは1人の遺体が見つかったということです。
火事の速報です。 きょう(2025年2月21日)未明、北海道・伊達市の住宅で火事があり現在も炎上中です。 きょう(21日)午前4時ごろ伊達市南稀府町で「隣の家から火が出ている」と警察に通報がありました。
中学生たちが提案したアイデアが「政策」として実現しました。北九州市で始まったのは、コンタクトレンズの空ケースをリサイクルする取り組みです。 ■高校生 「きょうからコンタクトの空ケースの回収やっています。」 ...
長崎市の南部にある自然に囲まれたまち「蚊焼町 (かやきまち)」。 2月、新たに完成したのが、ヤギと触れ合える農園『りもねん』です。 (訪れた子ども) 「ヤギのところに入ったことが楽しかった」 ...
きょう21日発売の4月号をもって、創刊100周年を迎える学習雑誌『小学一年生』。中でも、子供たちの心をつかんできたのが雑誌に付いてくる付録です。今回、日テレNEWSでは編集長の明石修一さんを取材し、代表的な付録とともにその歴史を振り返ります。
Some results have been hidden because they may be inaccessible to you
Show inaccessible results