東名高速をはじめ高速道路の料金所などでETCが利用できなくなっている問題で、ネクスコ中日本はシステムの改造作業が原因とみられることを明らかにしました。ネクスコ中日本中井俊雄取締役常務執行役員:「大変申し訳ございませんでした」 ネクスコ中日本は6日夜会 ...
春の交通安全運動が始まり、タレント・はるな愛さんがパレードをしました。はるな愛さん:はるな、愛の譲りあい。愛情いっぱいの安全運転をお願いします。東京・品川区で、はるな愛さんが一日警察署長としてパレード。小学生の入学シーズンを前に、横断歩道の渡り方の確認など交通安全を呼びかけました。
フォークリフトから小学1年の男の子が転落して死亡し、運転していた父親が現行犯逮捕されました。6日午後6時前、茨城・筑西市の市道で走行中のフォークリフトから小学1年の岩井梛さん(6)が転落し、搬送先の病院で死亡しました。警察は、本来1人乗りのフォークリフトを運転していた、父親の勝容疑者(29)を現行犯逮捕し、事故原因を調べています。
アメリカのトランプ大統領やイーロン・マスク氏に対する大規模なデモが、アメリカなど世界各地で行われました。トランプ氏や「政府効率化省」を率いるイーロン・マスク氏に反対の声をあげる抗議デモが5日、行われました。デモの主催団体によると、すべての州を中心に世 ...
東名高速をはじめ、高速道路の料金所などでETCが利用できなくなっている問題で、システムの改造作業が原因とみられることが分かりました。NEXCO中日本は6日夜に会見を開き、6日午前0時半ごろから発生したETCのシステム障害について、5日に行った深夜割引 ...
アメリカのラトニック商務長官は、貿易相手国などの関税率などを踏まえ自国の関税を引き上げる相互関税の実施について、「延期しない」と改めて表明しました。ラトニック氏は6日、CBSテレビの番組で、相互関税について「延期はしない。数日間、数週間は間違いなく維 ...
博覧会協会は6日、万博会場内のグリーンワールド工区で爆発下限界の基準値を超えるメタンガスを検知したと発表しました。万博会場の夢洲では、去年3月にトイレの建設中にメタンガスの爆発事故が発生し、その後パビリオンのエリアでもメタンガスが検出されていました。
春の陽気となった6日、福岡市で、地域の住民たちによる「チューリップまつり」が開かれました。福岡市早良区の山あいにある、のどかな田んぼの一角で開かれたのは、「うちのチューリップまつり」です。15年前、地元の老人クラブなどが休耕田にチューリップを植えて始 ...
福岡県北九州市の陸上自衛隊小倉駐屯地で、自衛官候補生の入隊式が行われました。◆自衛官候補生代表「令和7年3月31日および4月1日をもって、自衛官候補生に任命されました」今年、小倉駐屯地に入隊した自衛官候補生は、高校新卒者や別の職業からの転職者など、18歳から20歳までの合わせて18人です。候補生は3カ月間、前期の教育課程として集団行動や銃の取り扱い、防衛に関する法令など、自衛官としての基礎を学びま ...
6日未明、福岡県宮若市のコンビニエンスストアで、たばこ5カートンの代金を支払わず逃げ、追いかけてきた男性店員を蹴ったとして、39歳の女が事後強盗の現行犯で逮捕されました。直方警察署によりますと、6日午前0時40分ごろ、宮若市脇田のコンビニに入店した女が、男性店員(34)に「たばこをあるだけください」と言い、5カートン・2万9千円相当を受け取ると、支払いをしないまま店の外へ出ました。このため店員が女 ...
長崎県・対馬から福岡市内の病院に向かっていた民間の医療搬送用のヘリコプターが海上で転覆した状態で発見され、86歳の患者の女性が死亡しました。対馬空港を6日午後1時半に離陸した医療搬送用ヘリが消息を絶ち、午後5時過ぎに壱岐島から北東へ約27kmの海上に転覆しているのを巡視船が発見しました。このヘリは福岡市の福岡和白病院に到着予定で、6人が搭乗していましたが、患者のモトイシ・ミツコさん(86)が死亡、 ...
【速報】ヘリは海上で転覆状態フロートにしがみついていた3人救助 … 【速報】医療搬送ヘリ事故 心肺停止の女性患者(86)が死亡 医師や… 【速報】消息不明の医療搬送ヘリ 佐賀県の会社が運航 操縦士と整備… 【速報】転覆のヘリ発見 搭乗の6人全員救助 ...